top of page

グループホームとは、障がいのある方が、地域の中で“自分らしく”人生を謳歌するための暮らしの場の一つです。

障がいのある方が、家庭のような環境で、安心できる暮らしを支えるスタッフさんを募集しています!!

手をつないで

しらさぎケアホーム

About Us

私たちについて

_DSC9169.jpg

​Policy

​しらさぎケアホームの方針

ランニングする2人

​私たちは入居者の思いを実現・応援する伴走者

​入居者に寄り添い、人生という道を共に走る伴走者である

幸福

​幸せを実感できる居場所づくり

​安心できる居場所の存在がより良く生きる最高のエネルギー

クリップボードを持つ看護師

​受けた恩は石に刻み 与えた恩は水に流す

共に学び、共に育む。見返りを求めず、やれることを精一杯!

新しい服を開く

​全ての人に幸せを届けよう

​あなたに会えて良かった。そんな居場所でありたい

​必要とされる「場所・人・もの」を育む

​愛知県津島市を拠点に保育園(認定こども園)から障害福祉サービスを展開する永美福祉会に属する共同生活援助事業(グループホーム)です。現在、津島市蛭間町を中心に5つのグループホームを運営しております。入居者は28名。職員は50名強となります。私たちは、地域の中で障がいの有無に関わらず、自分らしく豊かな人生を実現することを目的として活動しております。一人ひとり違う「当たり前」を大切に、安心して安全に健康的な生活が提供できる仲間が繋がり、広がっていけるような職場であり続けたいと思っています。

​Business

​業務内容

知的に障がいのある方々の日常生活をサポートする仕事です。

食事・入浴・洗濯や掃除、睡眠や身の回りの事など、介助が必要な場面でサポートさせていただいたり、話し相手や相談相手、時には困りごとなどを一緒になって考えたり、解決に向けてサポートさせていただいたりします。

​入居者の方々が安心して安全に健康的な生活が営めるよう、入居者一人ひとりに応じて必要なサポートをさせていただく仕事です。

28605.jpg
28600.jpg

​駐車場あります

​しらさぎケアホームには、広い駐車場を完備しております。公共交通機関は少し不便な場所ですので、通勤には車でお越しいただくことを推奨します。

​試用期間があるので安心

​経験や資格の有無により期間は異なりますが、最初は試用期間として研修をしていただく時間を確保しておりますので安心して働けます。もちろん、試用期間中であっても時給はお支払いします。

​時間を有効活用できます

​夕方のみや朝のみ、夜勤だけでも大丈夫です。昼間の時間帯が空くため、自分の時間を有効的に活用できます。学校に通いながらでも働けます。

bottom of page